スポットアクセスランキング

12  位

1 Hit
青物町(あおものちょう)
青物町(あおものちょう)

 この町は、藩主稲葉氏の「永代日記」、延宝3年(1675)の記事に初めて町名が見られます。 「新編相模国風土記稿」(1841年)には、『いにしへ野菜の市立ちしより町名になる』とあります。東京の日本橋に……

12  位

1 Hit
梅万資料館(欄干橋ちん里う)
梅万資料館(欄干橋ちん里う)

明治初期創業。古い梅干やいろいろな梅干しの種を展示するほか珍しい食材(梅干の黒焼きや烏梅)の展示・販売など行っています。また、美味しい自家製梅干の漬け方も教えてくれます。

バナー

広告

広告

本サイトの閲覧については、ブラウザの最新バージョンのご使用を推奨致します。

Copyright©Commerce and store confederation of Odawara, NISHINADAVID Co.,Ltd 2000- All rights reserved.