キッチンで主婦の簡単レシピ手軽に作れるスイーツや身近な材料でできるおかずレシピを紹介します。 |
スイーツレシピ
2018年10月19日 10:11
| 材料(7個分) |
| 作り方 |
1.小麦粉とアーモンド粉末を合わせてふるっておきます。バターは湯煎で溶かします。くるみは粗く刻みます。(写真1)
2.ボウルに全卵と砂糖、メープルシロップを入れ、お湯で人肌程度に温めながら、もったりするまで泡立てます。(写真2)
3.粉類と牛乳を交互に2~3回に分けて加え、そのたび混ぜ合わせます。(写真3)
4.溶かしバターを入れ均一な生地にします。(写真4)
5.最後に刻んだくるみを混ぜ合わせます。(写真5)
6.型に流し入れ、180℃に温めておいたオーブンで約25分、焼き色がつくまで焼きます。(写真6)
おかずレシピ
2018年09月11日 15:08
グリーンカレー
市販のグリーンカレーペーストを使って作る、簡単なのに本格的に見えるレシピです。野菜は彩りを考えてお好きなものを選んでください。仕上げにオニオンチップやドライパクチーなどトッピングすると本格的です。
レシピ提供:地素材の会
| 材料 |
| 鶏もも肉 |
1枚 |
| しめじ |
1パック |
| たまねぎ |
1個 |
| パプリカ(赤) |
1/2個 |
| パプリカ(黄) |
1/2個 |
| セロリ | 1本 |
| にんにく |
1片 |
| しょうが |
1片 |
| グリーンカレーペースト |
1袋 |
| ココナツミルク |
400g |
| 水 |
300g |
| 中華スープの素 | 小さじ1 |
| ナンプラー |
大さじ2 |
| 砂糖 |
大さじ1 |
| サラダ油 |
適量 |
| 作り方 |
スイーツレシピ
2018年05月08日 16:59
アーモンドとゴマのクッキー
アーモンドとゴマをたっぷり入れた香ばしいクッキーです。チョコレートチップを入れても美味しく作れます。
レシピ提供:Cake Pia
| 材料(40個分) |
| 作り方 |
1.小麦粉とアーモンド粉末を合わせてふるいます。アーモンドは粗く刻みます。(写真1)
2.ボウルにバターと砂糖を入れてすり混ぜます。(写真2)
3.そこに卵黄、バニラエッセンスを順に加えて混ぜ合わせます。(写真3)
4.ふるった粉類の半分と牛乳を加えて混ぜます。(写真4)
5.残りの粉類と刻んだアーモンド、ゴマを加えて手で均一な生地にまとめます。(写真5)
6.生地を2つに分けて直径3cmくらいの棒状にし、ラップで包んで冷蔵庫で30分くらい休ませます。(写真6)
7.休ませた生地を1cm幅に切ります。(写真7)
8.180℃に温めたオーブンで約15分、焼き色がつくまで焼きます。(写真8)
おかずレシピ
2018年01月16日 11:29
巣ごもり玉子キャベツ・お好み焼き風
キャベツと玉子で、ボリュームのある副菜が簡単に作れます。ごま油、揚げ玉、ソース、マヨネーズで、お好み焼き風の味わいに!
レシピ提供:地素材の会
| 材料 |
| キャベツ |
1/2個 |
| 玉子 |
4個 |
| 揚げ玉 |
適量 |
| ソース |
適量 |
| マヨネーズ |
適量 |
| ごま油 |
適量 |
| 作り方 |
1.キャベツを太めの千切りにします。
2.フライパンでごま油を熱し、キャベツが少ししんなりするまで炒めて、揚げ玉を混ぜます。
3.くぼみを作って、玉子を1つずつ割り入れ、蓋をして好みの固さになるまで火を通します。
4.お皿に盛って、ソースとマヨネーズをかけて出来上がりです。